
健康維持の要となる免疫
「治らない」「長く患っている」という人は免疫力を十分に引き出せていないのかもしれません
当薬局は特に免疫という切り口で漢方薬を中心とするラインナップから、あなたに必要な商品を予算に合わせて提案しています。
「免疫を正せば病気が治る」自分の潜在能力を最大限に引き出し、健康を取り戻しましょう。
3月の投稿は、糖質過剰摂取による老化にからめ、健康相談のその他のページに「AGEsとは」「AGEsトラブルを予防しよう」「コラーゲン」をアップしてあります。
2月の投稿は、これからが本格的なシーズンとなる花粉症に向けて、健康相談Ⅰ型アレルギー主体病ページ「アレルギー鼻炎:衛気について」、ブログ「生薬のはなし・黄耆」をアップしました。
延期されていました抗原キットの配布が3月1日から開始されます。しかし、今回は配布条件が変更され、世田谷区民で65歳以上の方、糖尿病や喘息などの重症リスクの高い基礎疾患なある方が対象です(本人含め3キットまで)。世田谷在住・基礎疾患の有無を確認する本人確認も必要になりましたのでお忘れなく。
1月の投稿は、糖質過多による腸と脳への悪影響について、「糖質による腸内環境の悪化」と「血糖調節障害は脳にストレスを与える」を配信しました。
「治らない」「長く患っている」という人は免疫力を十分に引き出せていないのかもしれません
当薬局は特に免疫という切り口で漢方薬を中心とするラインナップから、あなたに必要な商品を予算に合わせて提案しています。
「免疫を正せば病気が治る」自分の潜在能力を最大限に引き出し、健康を取り戻しましょう。
ゴールデンウィークのお休みは暦通りになります。(3.4.5日がお休み)