三才堂薬局 -漢方・免疫療法-

ブログ

低温期から高温期に変わるのに3日間以上かかる…
2025年6月27日 18:08
投稿者:渡慶次久美

基礎体温をつけていらっしゃる場合、低温期から高温期に移行するのに何日間かかっていますか?

 

妊活する場合の理想的な基礎体温の形は、2相性で二つに分かれており、条件としては、低温期と高温期の温度差が0,3℃以上あり、高温期が12~14日間続き、低温期から高温期への移行が2日以内となります。

この中で低温期から高温期への移行が3日間以上かかる場合、プロゲステロンの分泌不足と考えられ、その原因としては、高プロラクチン血症、甲状腺ホルモン異常、多嚢胞性卵巣症候群(pcos)、排卵障害などが考えられています。

 

では、それを中医学で捉えた場合の原因を3つお知らせします。

①体液のだぶつきや脂肪の蓄積

②ストレスなどで血流が悪く、老廃物がたまっている

③内分泌ホルモンや生殖系、免疫系の低下

この3つのいずれかまたは複数と考えます。

 

もし、漢方薬で改善したい場合は、漢方相談をご予約されてみて下さいね。

↑TOPにもどる